韓国語会話 入門
講座概要
講座番号 | 1211 |
---|---|
開催期間 | 2025年10月3日(金)~1月23日(金) |
回数 | 全12回(予備日含む場合あり) |
曜日 | 金 |
時間 | 15:00~16:30 |
定員 | 20 名 |
受講料 | 24,000 円 |
キャンパス | 世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール 5階 多目的室 |
申込期間 | 2025年08月05日(火)~08月25日(月) |
講師 | 羅 仁淑 |
講座内容
本講座の特徴は韓国語と日本語の類似点を活かした日本産韓国語文法「語基」を用いることです。「語基」を使うと楽しく短期間で韓国語をマスターすることができます。ネイティブと全く同じように複雑な表現もできるようになります。逆に「語基」を用いないと多くの時間をかけても単純な表現の範疇を超えることはできません。
本講座ではハングルの読み・書きから動詞の語尾活用まで基本的文法を学びます。
国士舘大学地域連携・社会貢献推進センターでしか経験できない面白く簡単な「語基」を用いた学習法で韓国語を極めてみませんか。
本講座は「韓国語能力試験」(大韓民国教育省・国立国際教育院主催、駐日本国大韓民国大使館・公益財団法人韓国教育財団主管)第1級を目標に試験対策を行っています。
全くの初心者の方向きです。
-講座スケジュールにつきましては、休講等により変更になる可能性がございます。-
講座スケジュール
実施日 | 回 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|
2025年10月03日(金) | 第1回 | 羅 仁淑 | |
2025年10月10日(金) | 第2回 | 羅 仁淑 | |
2025年10月17日(金) | 第3回 | 羅 仁淑 | |
2025年10月31日(金) | 第4回 | 羅 仁淑 | |
2025年11月07日(金) | 第5回 | 羅 仁淑 | |
2025年11月14日(金) | 第6回 | 羅 仁淑 | |
2025年11月28日(金) | 第7回 | 羅 仁淑 | |
2025年12月05日(金) | 第8回 | 羅 仁淑 | |
2025年12月12日(金) | 第9回 | 羅 仁淑 | |
2025年12月19日(金) | 第10回 | 羅 仁淑 | |
2026年01月09日(金) | 第11回 | 羅 仁淑 | |
2026年01月23日(金) | 第12回 | 羅 仁淑 |
備考
● 持ち物:筆記用具以外に特にありません。
● テキスト:教材費&テキスト代は要りません。自作の資料を配付させて頂きます。
講師
-
羅 仁淑
(ら いんすく)
元国士舘大学政経学部非常勤講師
- 最終学歴: 早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、経済学博士
現在の職業: 大妻女子大学非常勤講師
著 書: 韓国福祉国家性格論争(共訳、2006年、流通経済大学出版会)、新自由主義的趨勢に逆行する韓国の社会的企業育成政策(2015年、国士舘大学政経学部附属経済研究所『経済研紀要』第27号)
指 導 歴: 東京女学館大学教授、国士舘大学政経学部非常勤講師