アーティスティックスイミング
講座概要
講座番号 | 1S22 |
---|---|
開催期間 | 2025年4月10日(木)~9月25日(木) |
回数 | 全25回(予備日含む場合あり) |
曜日 | 木 |
時間 | 18:00~19:30 |
定員 | - |
受講料 | 20,000 円 |
キャンパス | 世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール地下2階プール |
申込期間 | 2025年03月17日(月)~07月31日(木) |
講師 |
足立 夢実 安部 篤史 |
講座内容
アーティスティックスイミングは音楽に合わせて泳ぐスポーツです。性別問わず楽しんでいただけます。初心者コースでは、リズム水泳からアーティスティックスイミングの基礎を練習します。選手コースでは大会出場を目標に日々練習しています。初心者の方、もちろん男の子も大歓迎です!アーティスティックスイミングに少しでも興味がある方はぜひ、お問い合わせください。
講師ほか、経験者が指導します。
*対象 5歳以上 高校生以上要相談
*受講後購入するもの ノーズクリップ700円程度
*ご自分で用意するもの 水着(レジャー用でないもの)、キャップ、ゴーグル、体を拭くもの
ご希望の方は、スポーツ安全保険(年額:中学生以下 800円、高校生以上 1,850円、65歳以上 1,200円)に加入できます。
《講座スケジュール 》
8月はお休みとなります。
9月開始日9/4(木)
体験期間は、お1人につき3回までとなります。
詳細は担当講師の指示に従って下さい。
※原則、ご入会後は自動更新されますので、更新を希望されない方はご連絡ください。
~お問い合わせ先~
国士舘スポーツプロモーションセンター事務室
TEL:03-5451-8112
講座スケジュール
実施日 | 回 | 講座内容 | 担当講師 |
---|---|---|---|
2025年04月10日(木) | 第1回 | ||
2025年04月17日(木) | 第2回 | ||
2025年04月24日(木) | 第3回 | ||
2025年05月01日(木) | 第4回 | ||
2025年05月08日(木) | 第5回 | ||
2025年05月15日(木) | 第6回 | ||
2025年05月22日(木) | 第7回 | ||
2025年05月29日(木) | 第8回 | ||
2025年06月05日(木) | 第9回 | ||
2025年06月12日(木) | 第10回 | ||
2025年06月19日(木) | 第11回 | ||
2025年06月26日(木) | 第12回 | ||
2025年07月03日(木) | 第13回 | ||
2025年07月10日(木) | 第14回 | ||
2025年07月17日(木) | 第15回 | ||
2025年07月24日(木) | 第16回 | ||
2025年07月31日(木) | 第17回 | ||
2025年08月07日(木) | 第18回 | ||
2025年08月14日(木) | 第19回 | ||
2025年08月21日(木) | 第20回 | ||
2025年08月28日(木) | 第21回 | ||
2025年09月04日(木) | 第22回 | ||
2025年09月11日(木) | 第23回 | ||
2025年09月18日(木) | 第24回 | ||
2025年09月25日(木) | 第25回 |
講師
-
足立 夢実
(あだち ゆみ)
国士舘大学シンクロナイズドスイミング部監督
- 最終学歴:国士舘大学体育学部卒業、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了
業績:2009年~2013年シンクロ日本代表、2012年ロンドンオリンピック出場チーム5位、2015年・2017年ミックスデュエット日本代表 世界選手権出場
2019年世界選手権 ミックスデュエットテクニカル・フリー第3位
指導歴:2014年~国士舘大学シンクロナイズドスイミング部監督、水泳公認コーチ、シンクロ審判員
-
安部 篤史
(あべ あつし)
- 日本スポーツ協会 水泳コーチ3
2015年FINA世界水泳選手権大会ミックスデュエットテクニカル5位、フリー7位
2017年FINA世界水泳選手権大会ミックスデュエットテクニカル4位、フリー4位
2019年FINA世界水泳選手権大会ミックスデュエットテクニカル3位、フリー3位